Search
AND
OR
Front page
|
Reload
Coastal and Oceanic Research Group at Kobe University
Navigation
Top
Members
Contact and Access
Message
Projects
Publications
Funding
Awards
Gallery
Linux
Matlab
ROMS
Seminars
Classes
COFTEC
Internal
(authenticated)
recent(5)
2023-06-09
Seminars
2023-06-06
FrontPage
2023-06-01
Linux/Host Names
2023-05-11
Classes
Classes/Classes_2022
since Feb 2012.
edit
Total:1307/Today:2
Top
/
Classes
/ Classes_2017
/
Classes_2017
Classes
講義資料
†
↑
2017年度1-2Q(前期)
†
市民工学概論(学部1年,分担,1Q金1-2限)
講義資料「フロンティアとしての海洋,まもるべき海岸」(04/14/2017)
【注】約53MB あります.
PDFファイル解凍用パスワードは講義中に伝えたものです.
終了しました.
地球環境論(学部1年,2Q金曜2限)
集中講義:9/27-28, 1-4限
予備日:9/29, 1-4限
教室:C1-301
講義資料(07/13/2017)
【注】約65MB あります.
PDFファイル解凍用パスワードは学科掲示板に掲示しています.
沿岸の環境と防災(修士課程,2Q木曜1-2限)
今年は開講しません.
広域流体運動論(博士課程,2Q水曜1-2限)
今年は開講しません.
↑
2017年度3-4Q(後期)
†
海岸・港湾工学(B3,後期水曜4限)
休講日:10/11, 10/25, 11/22
補講日(4-5限連続):10/18, 11/1, 11/29, 12/6,
12/13
定期試験:11/15(中間),12/20(期末)
講義資料01:ガイダンス・序説(10/04/2017)
講義資料02:水の波の力学1 準備編(10/18/2017)
講義資料03:水の波の力学2 微小振幅波理論(10/18/2017)
講義資料04:水の波の力学3 微小振幅波の性質(11/01/2017)
講義資料05:水の波の力学4 波の変形(11/01/2017)
講義資料06:海岸保全の実例1:ワイキキ海岸(11/08/2017)
講義資料07:長周期波1 潮汐・津波(11/29/2017)
講義資料08:長周期波2 高潮・セイシュ・エッジ波(11/29/2017)
講義資料09:海岸保全の実例2:アジュール舞子(12/06/2017)
講義資料10:海の流れ1:波平均の力学(12/06/2017)
(12/13改訂)
講義資料11:海の流れ2:海浜流(12/13/2017)
PDFファイル解凍用パスワードは講義中に伝えたものです.
市民工学倫理(B3,後期)
講義資料「ガイダンス・技術者倫理」(10/05/2017)
土木技術者の倫理規定(土木学会,H26改定版)
:リンク先からDLして下さい.
班分けとグループワーク予定表(10/17/2017)
解凍パスワードがかかっている場合は初回講義で伝えたものを使います.
↑
過去の講義資料
†
2011年度
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度