Search
AND
OR
Front page
|
Reload
Coastal and Oceanic Research Group at Kobe University
Navigation
Top
Members
Contact and Access
Message
Projects
Publications
Funding
Awards
Gallery
Linux
Matlab
ROMS
Seminars
Classes
COFTEC
Internal
(authenticated)
recent(5)
2023-09-17
gallery_2023.9.13
Gallery
2023-09-12
Publications
COFTEC
COFTEC/Students2023
since Feb 2012.
edit
Total:0/Today:0
alumni
Start:
[[現役メンバーのページヘ>Members]]
#contents
#br
#br
*2012年3月学部卒業(学部1期) [#e02d26db]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/old_pic/2012...
#br
***石井 倫生 / Tomomi Ishii [#y53ee775]
#br
-学部1期(2012年卒)
-進路:京都大学院修士課程(2014年3月まで)→東京電力(株)...
-出身:東京都
-担当プロジェクト:東日本沿岸における放射性物質の海洋分散...
-卒論(2012年):「[[東北・北関東太平洋沿岸域における放射...
-ひとこと:残り少ない学生生活,思いっきり楽しみたいと思い...
#br
#br
*2013年3月修士課程修了(修士1期) [#n2212af7]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/old_pic/lab2...
#br
***石井 翔大 / Shota Ishii [#z303d997]
#br
-修士1期(2013年修了)
-進路:丸紅(株)(2013年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:黒潮流路変動,感潮域高解像度物質分散
-修論(2013年):「[[Submesoscale Frontal Dynamics in the...
-ひとこと:仕事頑張ります.もし生まれ変わったらもう一度内...
#br
***栗山 貴生 / Takao Kuriyama [#s15da90b]
#br
-修士1期(2013年修了)
-進路:三井金属鉱業(株)(2013年4月〜2015年9月)→旭化成...
-出身:神奈川県
-担当プロジェクト:瀬戸内海-黒潮インターラクション
-修論(2013年):「[[外洋影響を考慮した瀬戸内海周辺海域の...
-ひとこと:沖縄楽しんで下さい =.=
#br
#br
*2014年3月卒業・修了(学部3期・修士2期) [#j507c769]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2013/2013.JPG
#br
***松川 大佑 / Daisuke Matsukawa [#o949276c]
#br
-学部3期(2014年卒)
-進路:和歌山県(2014年4月より)
-出身:和歌山県
-担当プロジェクト:紀伊半島田辺湾周辺における海洋構造に関...
-卒論(2014年):「[[外洋影響を考慮した紀伊半島田辺湾周辺...
-ひとこと:無事卒業できるよう,研究に励みます.
#br
***松山 真由子 / Mayuko Matsuyama [#vff34c5e]
#br
-学部3期(2014年卒)
-進路:神戸市(2014年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:海洋−大気間CO2フラックスと海洋酸性化に...
-卒論(2014年):「[[海表面二酸化炭素フラックスの評価に基...
-ひとこと:残りの学生生活と研究頑張ります.
#br
***甲斐田 秀樹 / Hideki Kaida [#n09ffc16]
#br
-学部1期(2012年卒)・修士2期(2014年修了)
-進路:(一財)電力中央研究所(2014年4月より)
-出身:福岡県
-担当プロジェクト:波−流れ相互作用,砕波帯−陸棚インターラ...
-卒論(2012年):「[[離岸流の発達過程における波-流れ相互...
-修論(2014年):「[[Surfzone-Inner Shelf Circulation Ana...
-ひとこと:謙虚に頑張ろうと思います.
#br
***西井 達也 / Tatsuya Nishii [#x3f95d92]
#br
-学部1期(2012年卒)・修士2期(2014年修了)
-進路:東京海上日動火災保険(株)(2014年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:南カリフォルニア湾におけるサブメソスケ...
-卒論(2012年):「[[南カリフォルニア湾における沿岸海洋流...
-修論(2014年):「[[瀬戸内海周辺海域における台風通過時の...
-ひとこと:海外の学会で発表できるように、研究と英語の勉強...
#br
#br
*2015年3月卒業・修了(学部4期・修士3期) [#ka51ac42]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2014/c.JPG
#br
***川上 美幸 / Miyuki Kawakami [#t85c878e]
#br
-学部4期(2015年卒)
-進路:神戸大学大学院修士課程(2015年4月より)
-出身:岡山県
-担当プロジェクト:離岸流の3次元構造に関する研究
-卒論(2015年):「[[波-流れ相互作用が3次元離岸流ジェット...
-ひとこと:フレッシュに頑張ります!!!
#br
***上平 雄基 / Yuki Kamidaira [#q113dd75]
#br
-学部2期(2013年卒)・修士3期(2015年修了)
-進路:国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構(2015年4月...
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:沖縄リーフ海域における流動モデリング
-卒論(2013年):「[[琉球諸島周辺海域における黒潮系水塊の...
-修論(2015年):「[[Enhancement of oceanic turbulent mix...
-ひとこと:貴重な経験を幾つもさせていただき,ありがとうご...
#br
***神吉 亮佑 / Ryosuke Kanki [#bf80b70a]
#br
-学部2期(2013年卒)・修士3期(2015年修了)
-進路:出光興産(株)→神戸市(2016年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:大阪湾・播磨灘における海洋物質分散→太...
-卒論(2013年):「[[大阪湾・播磨灘における物質分散メカニ...
-修論(2015年):「[[On improvement of reproducibility in...
-ひとこと:早くなりたい。
#br
***宮崎 大 / Dai Miyazaki [#tdb1f92d]
#br
-学部2期(2013年卒)・修士3期(2015年修了)
-進路:兵庫県(2015年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:海浜流-地形相互作用→日本海の3次元流動...
-卒論(2013年):「[[海浜地形変化に対する波-流れ相互作用...
-修論(2015年):「[[サブメソスケール解像海洋モデルによる...
-ひとこと:強くなりたい.
#br
#br
*2016年3月卒業・修了(学部5期・修士4期) [#p47249f1]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2015/2015shu...
#br
***吉木 智軌 / Tomomichi Justin Yoshiki [#n22d96c3]
#br
-学部5期(2016年卒)
-進路:神戸大学大学院修士課程(2016年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:和歌山県田辺湾における海水交換特性に関...
-卒論(2016年):「[[ADCP観測に基づく半閉鎖性海域湾口部に...
-ひとこと:感謝の気持ちを忘れずがんばります.
#br
***山西 琢文 / Takafumi Yamanishi [#hf6de226]
#br
-学部2.5期(2014年卒)・修士4期(2016年修了)
-進路:NEXCO中日本(2016年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:福島沖における海洋流動・物質分散・土砂...
-卒論(2014年):「[[放射性核種の海域移行定量化を目的とし...
-修論(2016年):「[[統合型河口・浅海域土砂輸送モデルを用...
-ひとこと:せめて紳士ではいたい お世話になりました
#br
***小硲 大地 / Taichi Kosako [#we0fe2ce]
#br
-学部3期(2014年卒)・修士4期(2016年修了)
-進路:国立研究開発法人港湾空港技術研究所(2016年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:瀬戸内海全域に対する海洋生態系ネットワ...
-卒論(2014年):「[[瀬戸内海全域を対象としたコネクティビ...
-修論(2016年):「[[Oceanic impacts on estuarine circula...
-ひとこと:無事就活を終えました.
#br
#br
*2017年3月卒業・修了(学部6期・修士5期) [#ta24b350]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2016/syugo/P...
#br
***東 晃平 / Kohei Aduma [#r73a4166]
#br
-学部6期(2017年卒業)
-進路:大阪市(2017年4月より)→国土交通省(2022年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:福島沿岸における懸濁態放射性核種の陸−...
-卒論(2017年):「[[福島新田川河口周辺海域における陸域起...
-ひとこと:一日一日を大切にします。
#br
***鈴江 洋太 / Yota Suzue [#dd308048]
#br
-学部4期(2015年卒)・修士5期(2017年修了)
-進路:(株)建設技術研究所(2017年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:Offline passive tracerモデルの開発と海...
-卒論(2015年):「[[沿岸域におけるEulerian passive trace...
-修論(2017年):「[[Eddy-induced nutrient transport and ...
-ひとこと:謙虚に一生懸命研究に取り組みます
#br
***多田 拓晃 / Hiroaki Tada [#ibd5d7c5]
#br
-学部4期(2015年卒)・修士5期(2017年修了)
-進路:日本工営(株)(2017年4月より)
-出身:奈良県
-担当プロジェクト:台風接近時における海洋構造変化に関する...
-卒論(2015年):「[[北太平洋西岸海域における台風通過に伴...
-修論(2017年):「[[Impacts of typhoons on the Kuroshio ...
-ひとこと:iPhoneを代償に多くの貴重な経験を得ることができ...
#br
#br
*2018年3月卒業・修了(学部7期・修士6期) [#f77f2586]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2017/syugo/s...
#br
***小谷 瑳千花 / Sachika Odani [#u61fc443]
#br
-学部5期(2016年卒業)・修士6期(2018年修了)
-進路:ケイ・オプティコム(2018年4月より)
-出身:京都府
-担当プロジェクト:沖縄本島リーフ海域における流動構造に関...
-卒論(2016年):「[[沖縄本島周辺海域におけるリッジ地形に...
-修論(2018年):「[[Effects of the Kuroshio and ambient ...
-ひとこと:今年から,阪急電車をフル活用して頑張ります.
#br
***黒澤 賢太 / Kenta Kurosawa [#w06edf76]
#br
-学部5期(2016年卒業)・修士6期(2018年修了)
-進路:理化学研究所・計算科学研究機構(2018年4月より)→米...
-出身:京都府
-担当プロジェクト:ウェザールーティング支援のためのコンパ...
-卒論(2016年):「[[細密気象・海象情報とグラフ理論を統合...
-修論(2018年):「[[Development of an estuarine reanalys...
-ひとこと:データ同化たのしい.
#br
***遠藤 颯 / So Endo [#j5559320]
#br
-学部7期(2018年卒業)
-進路:伊藤忠商事(2018年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:ADCP連続観測にもとづく半閉鎖性海域の海...
-卒論(2018年):「[[和歌山県田辺湾におけるADCP観測に基づ...
-ひとこと:卒業できるよう頑張ります.
#br
***千郷 直斗 / Naoto Sengo [#h339caf3]
#br
-学部7期(2018年卒業)
-進路:神戸大学大学院工学研究科(2018年4月より)→神戸市(...
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:南シナ海広域海況シミュレーション・予測...
-卒論(2018年):「[[HYCOM-ROMSダウンスケール海洋流動モデ...
-ひとこと:わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと 人には告げよ...
#br
***宮川 翼 / Tsubasa Miyagawa [#z973a7f0]
#br
-学部7期(2018年卒業)
-進路:神戸大学大学院工学研究科(2018年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:沖縄リーフ海域における波−流れ相互作用...
-卒論(2018年):「[[沖縄リーフ海域における多段ネスト高解...
-ひとこと:これからも必死のパッチで頑張ります.
#br
#br
*2018年9月修了(博士後期課程) [#o9b33ca3]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2018/shugo/s...
#br
***上平 雄基 / Yuki Kamidaira [#b51a8804]
#br
-学部2期(2013年卒)・修士3期(2015年修了)・博士(2018年...
-進路:国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構 原子力基礎...
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:海洋放射能動態解析,黒潮域におけるサブ...
-卒論(2013年):「[[琉球諸島周辺海域における黒潮系水塊の...
-修論(2015年):「[[Enhancement of oceanic turbulent mix...
-博論(2018年):「[[沿岸域におけるサブメソスケール渦混合...
-ひとこと:大変お世話になりました.
#br
#br
*2019年3月修了(修士7期) [#yd10914c]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2018/group/g...
#br
***岡田 信瑛 / Nobue Okada [#rd2befdd]
#br
-学部6期(2017年卒業)・修士7期(2019年修了)
-進路:(株)タクマ(2019年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:eddy detection/trackingを用いた海洋乱...
-卒論(2017年):「[[海洋表層地衡流を用いたeddy tracking...
-修論(2019年):「[[ARMOR3Dを用いた黒潮と切離中規模渦の...
-ひとこと:石の上にも三年
#br
#br
*2020年3月卒業・修了(学部9期) [#ua9d019c]
#br
//http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2019/group...
&ref(Members/2019_group.jpg,nowrap,zoom,70%,"Group Photo ...
#br
***柳瀬 翔太 / Shota Yanase [#s5cf5fbb]
#br
-学部9期(2020年卒業)
-進路:丸紅(株)(2020年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:鳴門海峡の渦潮を事例とした超微細海洋渦...
-卒論(2020年):「[[潮流強化に伴う鳴門海峡の渦潮生成に関...
-ひとこと:
#br
#br
*2021年3月卒業・修了(学部10期・修士9期・博士後期課程) [...
#br
&ref(Members/groupphoto2020_July8.jpeg,nowrap,zoom,35%,"G...
#br
コロナ対策ZOOM版
&ref(Members/groupphoto2020_June16.jpg,nowrap,zoom,30%,"G...
#br
***張 旭 / Xu Zhang [#e224ea71]
#br
-研究生(2015年度)・修士6期(2018年修了)・学術博士(202...
-進路:Post-doctor/Assistant researcher, Department of At...
-出身:中国河北省
-担当プロジェクト:瀬戸内海における下水処理水海洋分散モデ...
-修論(2018年):「[[Residual impacts of sewage effluent ...
-D論(2021年):「[[Dynamical impacts on marine ecosystem...
-ひとこと:All water under the bridge.
#br
***高浦 育 / Naru Takaura [#lad7b801]
#br
-学部8期(2019年卒業)・修士9期(2021年修了)
-進路:東京電力ホールディングス(2021年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:HYCOM-ROMSシステムを用いた南シナ海にお...
-卒論(2019年):「[[HYCOM-ROMSモデルを用いた南シナ海にお...
-修論(2021年):「[[海峡通過流に着目した中期気候変動に伴...
-ひとこと:残すは研究のみ
#br
***徳永 夏樹 / Natsuki Tokunaga [#pcf30c89]
#br
-学部8期(2019年卒業)・修士9期(2021年修了)
-進路:東京電力ホールディングス(2021年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:福島第一原発由来の懸濁態放射性セシウム...
-卒論(2019年):「[[多段ネスト海洋モデルと現地観測による...
-修論(2021年):「[[Coastal dispersal and sedimentation ...
-ひとこと:朝方になります.
#br
***王 鴻鑫 / Hongxin Wang [#pa97ccd9]
#br
-研究生(2018年度)・修士9期(2021年修了)
-進路:本州四国連絡高速道路(株)(2021年4月より)
-出身:中国・湖南科技大
-担当プロジェクト:瀬戸内海流動モデリングへのデータ同化の...
-修論(2021年):「[[アンサンブルカルマンフィルタを用いた...
-ひとこと:学了之后非常开心,感觉浑身充满了力量。
#br
***河野 航平 / Kohei Kawano [#la049eac]
#br
-学部10期(2021年卒業)
-進路:神戸大学大学院(2021年4月より)→関西電力(株)(20...
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:中規模渦による陸棚縁辺部および外洋域へ...
-卒論(2021年):「[[宮城・福島県沖大陸棚斜面における土砂...
-ひとこと:マイブームはスピッツ
#br
#br
*2022年3月卒業・修了(学部11期・修士10期) [#u96388ee]
#br
//http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2019/2021/...
//令和3年度 内山研集合写真
//上段:乳原,松下,竹安,
//下段:片岡,玉井,内山教授,引野
&ref(Members/group2021.jpg,nowrap,zoom,70%,"Group Photo 2...
#br
***松下 晃生 / Kosei Matsushita [#d8fd5b9c]
#br
-学部9期(2020年卒業)・修士10期(2022年修了)
-進路:パシフィックコンサルタンツ(株)(2022年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:南シナ海周辺海域における海洋マイクロプ...
-卒論(2020年):「[[南シナ海周辺海域における海洋マイクロ...
-修論(2022年):「[[Fate of microplastics derived from m...
-ひとこと:サンディエゴで内山先生とタイ料理店に通ったこと...
#br
***引野 昇真 / Shoma Hikino [#l40c4ef0]
#br
-学部11期(2022年卒業)
-進路:京都府(2022年4月より)
-出身:京都府
-担当プロジェクト:海洋マイクロプラスティック汚染に関する...
-卒論(2022年):「[[広島湾を対象とした粒子追跡実験による...
-ひとこと:純チャン三色一盃口
#br
***玉井 駿壮 / Toshitake Tamai [#k90289a8]
#br
-学部11期(2022年卒業)
-進路:神戸大学大学院農学研究科(2022年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:洋上風力発電施設の海洋環境改変効果に関...
-卒論(2022年):「[[領域海洋モデルを用いた日本沿岸域にお...
-ひとこと:さくらんぼが一番好きな食べ物
#br
***李 広聚 / Guangju Li [#ja9be18c]
#br
-研究生(2021年度後期)
-出身:中国・天津理工大学
-担当プロジェクト:福島沖土砂輸送モデリング(予定)
-ひとこと:もっともっと頑張りたい。
#br
#br
*2023年3月卒業・修了(学部12期・修士11期) [#rf07085b]
#br
&ref(Members/2022_lab_member.jpg,nowrap,zoom,90%,"Group P...
//令和4年度 内山研集合写真
//上段:乳原,竹安,張,
//下段:柳,内山教授,中尾,升谷
#br
***乳原 材 / Motoki Ubara [#rc3e5ca4]
#br
-学部10期(2021年卒業)・修士11期(2023年修了)
-進路:兵庫県(2023年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:海洋物理学と海洋地質学の融合による内湾...
-卒論(2021年):「[[閉鎖性海域における潮流による海底地形...
-修論(2023年):「[[瀬戸内海全域を対象としたアマモ生態系...
-ひとこと:かけがえのない充実した3年間を過ごすことができ...
#br
***竹安 希実香 / Kimika Takeyasu [#d546e78f]
#br
-学部10期(2021年卒業)・修士11期(2023年修了)
-進路:日本工営(株)(2023年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:高解像度海洋モデルを用いたサンゴ生態ネ...
-卒論(2021年):「[[沖縄本島北西部リーフ海域におけるサン...
-修論(2023年):「[[沖縄本島リーフ海域におけるサンゴ幼生...
-ひとこと:様々な経験ができました。本当にありがとうござい...
#br
***柳 勇希 /Yuki Yanagi [#je137428]
#br
-学部12期(2023年卒業)
-進路:(株)セレブリックスHRカンパニー(2023年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:ICTによる水産振興に関する研究
-卒論(2023年):「[[宮崎沿岸部における漁船観測データのス...
-ひとこと:加古川生まれ淀川育ち
#br
***中尾 大助 /Daisuke Nakao [#b7e8ed59]
#br
-学部12期(2023年卒業)
-進路:(株)三井住友銀行(2023年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:日本沿岸における洋上風力発電施設の適地...
-卒論(2023年):「[[海洋物理・生化学を考慮した洋上風力発...
-ひとこと:あせらず、気楽に、のんびりと。
#br
***升谷 瞭 /Ryo Masutani [#k3ae4645]
#br
-学部12期(2023年卒業)
-進路:大阪市高速電気軌道(株)(2023年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:大阪湾における下水処理水の海洋分散に関...
-卒論(2023年):「[[神戸沖を対象とした下水処理場海水混合...
-ひとこと:ミスタードーナツ大好き人間です
#br
#br
End:
[[現役メンバーのページヘ>Members]]
#contents
#br
#br
*2012年3月学部卒業(学部1期) [#e02d26db]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/old_pic/2012...
#br
***石井 倫生 / Tomomi Ishii [#y53ee775]
#br
-学部1期(2012年卒)
-進路:京都大学院修士課程(2014年3月まで)→東京電力(株)...
-出身:東京都
-担当プロジェクト:東日本沿岸における放射性物質の海洋分散...
-卒論(2012年):「[[東北・北関東太平洋沿岸域における放射...
-ひとこと:残り少ない学生生活,思いっきり楽しみたいと思い...
#br
#br
*2013年3月修士課程修了(修士1期) [#n2212af7]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/old_pic/lab2...
#br
***石井 翔大 / Shota Ishii [#z303d997]
#br
-修士1期(2013年修了)
-進路:丸紅(株)(2013年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:黒潮流路変動,感潮域高解像度物質分散
-修論(2013年):「[[Submesoscale Frontal Dynamics in the...
-ひとこと:仕事頑張ります.もし生まれ変わったらもう一度内...
#br
***栗山 貴生 / Takao Kuriyama [#s15da90b]
#br
-修士1期(2013年修了)
-進路:三井金属鉱業(株)(2013年4月〜2015年9月)→旭化成...
-出身:神奈川県
-担当プロジェクト:瀬戸内海-黒潮インターラクション
-修論(2013年):「[[外洋影響を考慮した瀬戸内海周辺海域の...
-ひとこと:沖縄楽しんで下さい =.=
#br
#br
*2014年3月卒業・修了(学部3期・修士2期) [#j507c769]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2013/2013.JPG
#br
***松川 大佑 / Daisuke Matsukawa [#o949276c]
#br
-学部3期(2014年卒)
-進路:和歌山県(2014年4月より)
-出身:和歌山県
-担当プロジェクト:紀伊半島田辺湾周辺における海洋構造に関...
-卒論(2014年):「[[外洋影響を考慮した紀伊半島田辺湾周辺...
-ひとこと:無事卒業できるよう,研究に励みます.
#br
***松山 真由子 / Mayuko Matsuyama [#vff34c5e]
#br
-学部3期(2014年卒)
-進路:神戸市(2014年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:海洋−大気間CO2フラックスと海洋酸性化に...
-卒論(2014年):「[[海表面二酸化炭素フラックスの評価に基...
-ひとこと:残りの学生生活と研究頑張ります.
#br
***甲斐田 秀樹 / Hideki Kaida [#n09ffc16]
#br
-学部1期(2012年卒)・修士2期(2014年修了)
-進路:(一財)電力中央研究所(2014年4月より)
-出身:福岡県
-担当プロジェクト:波−流れ相互作用,砕波帯−陸棚インターラ...
-卒論(2012年):「[[離岸流の発達過程における波-流れ相互...
-修論(2014年):「[[Surfzone-Inner Shelf Circulation Ana...
-ひとこと:謙虚に頑張ろうと思います.
#br
***西井 達也 / Tatsuya Nishii [#x3f95d92]
#br
-学部1期(2012年卒)・修士2期(2014年修了)
-進路:東京海上日動火災保険(株)(2014年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:南カリフォルニア湾におけるサブメソスケ...
-卒論(2012年):「[[南カリフォルニア湾における沿岸海洋流...
-修論(2014年):「[[瀬戸内海周辺海域における台風通過時の...
-ひとこと:海外の学会で発表できるように、研究と英語の勉強...
#br
#br
*2015年3月卒業・修了(学部4期・修士3期) [#ka51ac42]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2014/c.JPG
#br
***川上 美幸 / Miyuki Kawakami [#t85c878e]
#br
-学部4期(2015年卒)
-進路:神戸大学大学院修士課程(2015年4月より)
-出身:岡山県
-担当プロジェクト:離岸流の3次元構造に関する研究
-卒論(2015年):「[[波-流れ相互作用が3次元離岸流ジェット...
-ひとこと:フレッシュに頑張ります!!!
#br
***上平 雄基 / Yuki Kamidaira [#q113dd75]
#br
-学部2期(2013年卒)・修士3期(2015年修了)
-進路:国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構(2015年4月...
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:沖縄リーフ海域における流動モデリング
-卒論(2013年):「[[琉球諸島周辺海域における黒潮系水塊の...
-修論(2015年):「[[Enhancement of oceanic turbulent mix...
-ひとこと:貴重な経験を幾つもさせていただき,ありがとうご...
#br
***神吉 亮佑 / Ryosuke Kanki [#bf80b70a]
#br
-学部2期(2013年卒)・修士3期(2015年修了)
-進路:出光興産(株)→神戸市(2016年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:大阪湾・播磨灘における海洋物質分散→太...
-卒論(2013年):「[[大阪湾・播磨灘における物質分散メカニ...
-修論(2015年):「[[On improvement of reproducibility in...
-ひとこと:早くなりたい。
#br
***宮崎 大 / Dai Miyazaki [#tdb1f92d]
#br
-学部2期(2013年卒)・修士3期(2015年修了)
-進路:兵庫県(2015年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:海浜流-地形相互作用→日本海の3次元流動...
-卒論(2013年):「[[海浜地形変化に対する波-流れ相互作用...
-修論(2015年):「[[サブメソスケール解像海洋モデルによる...
-ひとこと:強くなりたい.
#br
#br
*2016年3月卒業・修了(学部5期・修士4期) [#p47249f1]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2015/2015shu...
#br
***吉木 智軌 / Tomomichi Justin Yoshiki [#n22d96c3]
#br
-学部5期(2016年卒)
-進路:神戸大学大学院修士課程(2016年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:和歌山県田辺湾における海水交換特性に関...
-卒論(2016年):「[[ADCP観測に基づく半閉鎖性海域湾口部に...
-ひとこと:感謝の気持ちを忘れずがんばります.
#br
***山西 琢文 / Takafumi Yamanishi [#hf6de226]
#br
-学部2.5期(2014年卒)・修士4期(2016年修了)
-進路:NEXCO中日本(2016年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:福島沖における海洋流動・物質分散・土砂...
-卒論(2014年):「[[放射性核種の海域移行定量化を目的とし...
-修論(2016年):「[[統合型河口・浅海域土砂輸送モデルを用...
-ひとこと:せめて紳士ではいたい お世話になりました
#br
***小硲 大地 / Taichi Kosako [#we0fe2ce]
#br
-学部3期(2014年卒)・修士4期(2016年修了)
-進路:国立研究開発法人港湾空港技術研究所(2016年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:瀬戸内海全域に対する海洋生態系ネットワ...
-卒論(2014年):「[[瀬戸内海全域を対象としたコネクティビ...
-修論(2016年):「[[Oceanic impacts on estuarine circula...
-ひとこと:無事就活を終えました.
#br
#br
*2017年3月卒業・修了(学部6期・修士5期) [#ta24b350]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2016/syugo/P...
#br
***東 晃平 / Kohei Aduma [#r73a4166]
#br
-学部6期(2017年卒業)
-進路:大阪市(2017年4月より)→国土交通省(2022年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:福島沿岸における懸濁態放射性核種の陸−...
-卒論(2017年):「[[福島新田川河口周辺海域における陸域起...
-ひとこと:一日一日を大切にします。
#br
***鈴江 洋太 / Yota Suzue [#dd308048]
#br
-学部4期(2015年卒)・修士5期(2017年修了)
-進路:(株)建設技術研究所(2017年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:Offline passive tracerモデルの開発と海...
-卒論(2015年):「[[沿岸域におけるEulerian passive trace...
-修論(2017年):「[[Eddy-induced nutrient transport and ...
-ひとこと:謙虚に一生懸命研究に取り組みます
#br
***多田 拓晃 / Hiroaki Tada [#ibd5d7c5]
#br
-学部4期(2015年卒)・修士5期(2017年修了)
-進路:日本工営(株)(2017年4月より)
-出身:奈良県
-担当プロジェクト:台風接近時における海洋構造変化に関する...
-卒論(2015年):「[[北太平洋西岸海域における台風通過に伴...
-修論(2017年):「[[Impacts of typhoons on the Kuroshio ...
-ひとこと:iPhoneを代償に多くの貴重な経験を得ることができ...
#br
#br
*2018年3月卒業・修了(学部7期・修士6期) [#f77f2586]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2017/syugo/s...
#br
***小谷 瑳千花 / Sachika Odani [#u61fc443]
#br
-学部5期(2016年卒業)・修士6期(2018年修了)
-進路:ケイ・オプティコム(2018年4月より)
-出身:京都府
-担当プロジェクト:沖縄本島リーフ海域における流動構造に関...
-卒論(2016年):「[[沖縄本島周辺海域におけるリッジ地形に...
-修論(2018年):「[[Effects of the Kuroshio and ambient ...
-ひとこと:今年から,阪急電車をフル活用して頑張ります.
#br
***黒澤 賢太 / Kenta Kurosawa [#w06edf76]
#br
-学部5期(2016年卒業)・修士6期(2018年修了)
-進路:理化学研究所・計算科学研究機構(2018年4月より)→米...
-出身:京都府
-担当プロジェクト:ウェザールーティング支援のためのコンパ...
-卒論(2016年):「[[細密気象・海象情報とグラフ理論を統合...
-修論(2018年):「[[Development of an estuarine reanalys...
-ひとこと:データ同化たのしい.
#br
***遠藤 颯 / So Endo [#j5559320]
#br
-学部7期(2018年卒業)
-進路:伊藤忠商事(2018年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:ADCP連続観測にもとづく半閉鎖性海域の海...
-卒論(2018年):「[[和歌山県田辺湾におけるADCP観測に基づ...
-ひとこと:卒業できるよう頑張ります.
#br
***千郷 直斗 / Naoto Sengo [#h339caf3]
#br
-学部7期(2018年卒業)
-進路:神戸大学大学院工学研究科(2018年4月より)→神戸市(...
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:南シナ海広域海況シミュレーション・予測...
-卒論(2018年):「[[HYCOM-ROMSダウンスケール海洋流動モデ...
-ひとこと:わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと 人には告げよ...
#br
***宮川 翼 / Tsubasa Miyagawa [#z973a7f0]
#br
-学部7期(2018年卒業)
-進路:神戸大学大学院工学研究科(2018年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:沖縄リーフ海域における波−流れ相互作用...
-卒論(2018年):「[[沖縄リーフ海域における多段ネスト高解...
-ひとこと:これからも必死のパッチで頑張ります.
#br
#br
*2018年9月修了(博士後期課程) [#o9b33ca3]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2018/shugo/s...
#br
***上平 雄基 / Yuki Kamidaira [#b51a8804]
#br
-学部2期(2013年卒)・修士3期(2015年修了)・博士(2018年...
-進路:国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構 原子力基礎...
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:海洋放射能動態解析,黒潮域におけるサブ...
-卒論(2013年):「[[琉球諸島周辺海域における黒潮系水塊の...
-修論(2015年):「[[Enhancement of oceanic turbulent mix...
-博論(2018年):「[[沿岸域におけるサブメソスケール渦混合...
-ひとこと:大変お世話になりました.
#br
#br
*2019年3月修了(修士7期) [#yd10914c]
#br
http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2018/group/g...
#br
***岡田 信瑛 / Nobue Okada [#rd2befdd]
#br
-学部6期(2017年卒業)・修士7期(2019年修了)
-進路:(株)タクマ(2019年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:eddy detection/trackingを用いた海洋乱...
-卒論(2017年):「[[海洋表層地衡流を用いたeddy tracking...
-修論(2019年):「[[ARMOR3Dを用いた黒潮と切離中規模渦の...
-ひとこと:石の上にも三年
#br
#br
*2020年3月卒業・修了(学部9期) [#ua9d019c]
#br
//http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2019/group...
&ref(Members/2019_group.jpg,nowrap,zoom,70%,"Group Photo ...
#br
***柳瀬 翔太 / Shota Yanase [#s5cf5fbb]
#br
-学部9期(2020年卒業)
-進路:丸紅(株)(2020年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:鳴門海峡の渦潮を事例とした超微細海洋渦...
-卒論(2020年):「[[潮流強化に伴う鳴門海峡の渦潮生成に関...
-ひとこと:
#br
#br
*2021年3月卒業・修了(学部10期・修士9期・博士後期課程) [...
#br
&ref(Members/groupphoto2020_July8.jpeg,nowrap,zoom,35%,"G...
#br
コロナ対策ZOOM版
&ref(Members/groupphoto2020_June16.jpg,nowrap,zoom,30%,"G...
#br
***張 旭 / Xu Zhang [#e224ea71]
#br
-研究生(2015年度)・修士6期(2018年修了)・学術博士(202...
-進路:Post-doctor/Assistant researcher, Department of At...
-出身:中国河北省
-担当プロジェクト:瀬戸内海における下水処理水海洋分散モデ...
-修論(2018年):「[[Residual impacts of sewage effluent ...
-D論(2021年):「[[Dynamical impacts on marine ecosystem...
-ひとこと:All water under the bridge.
#br
***高浦 育 / Naru Takaura [#lad7b801]
#br
-学部8期(2019年卒業)・修士9期(2021年修了)
-進路:東京電力ホールディングス(2021年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:HYCOM-ROMSシステムを用いた南シナ海にお...
-卒論(2019年):「[[HYCOM-ROMSモデルを用いた南シナ海にお...
-修論(2021年):「[[海峡通過流に着目した中期気候変動に伴...
-ひとこと:残すは研究のみ
#br
***徳永 夏樹 / Natsuki Tokunaga [#pcf30c89]
#br
-学部8期(2019年卒業)・修士9期(2021年修了)
-進路:東京電力ホールディングス(2021年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:福島第一原発由来の懸濁態放射性セシウム...
-卒論(2019年):「[[多段ネスト海洋モデルと現地観測による...
-修論(2021年):「[[Coastal dispersal and sedimentation ...
-ひとこと:朝方になります.
#br
***王 鴻鑫 / Hongxin Wang [#pa97ccd9]
#br
-研究生(2018年度)・修士9期(2021年修了)
-進路:本州四国連絡高速道路(株)(2021年4月より)
-出身:中国・湖南科技大
-担当プロジェクト:瀬戸内海流動モデリングへのデータ同化の...
-修論(2021年):「[[アンサンブルカルマンフィルタを用いた...
-ひとこと:学了之后非常开心,感觉浑身充满了力量。
#br
***河野 航平 / Kohei Kawano [#la049eac]
#br
-学部10期(2021年卒業)
-進路:神戸大学大学院(2021年4月より)→関西電力(株)(20...
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:中規模渦による陸棚縁辺部および外洋域へ...
-卒論(2021年):「[[宮城・福島県沖大陸棚斜面における土砂...
-ひとこと:マイブームはスピッツ
#br
#br
*2022年3月卒業・修了(学部11期・修士10期) [#u96388ee]
#br
//http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/public/picture/2019/2021/...
//令和3年度 内山研集合写真
//上段:乳原,松下,竹安,
//下段:片岡,玉井,内山教授,引野
&ref(Members/group2021.jpg,nowrap,zoom,70%,"Group Photo 2...
#br
***松下 晃生 / Kosei Matsushita [#d8fd5b9c]
#br
-学部9期(2020年卒業)・修士10期(2022年修了)
-進路:パシフィックコンサルタンツ(株)(2022年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:南シナ海周辺海域における海洋マイクロプ...
-卒論(2020年):「[[南シナ海周辺海域における海洋マイクロ...
-修論(2022年):「[[Fate of microplastics derived from m...
-ひとこと:サンディエゴで内山先生とタイ料理店に通ったこと...
#br
***引野 昇真 / Shoma Hikino [#l40c4ef0]
#br
-学部11期(2022年卒業)
-進路:京都府(2022年4月より)
-出身:京都府
-担当プロジェクト:海洋マイクロプラスティック汚染に関する...
-卒論(2022年):「[[広島湾を対象とした粒子追跡実験による...
-ひとこと:純チャン三色一盃口
#br
***玉井 駿壮 / Toshitake Tamai [#k90289a8]
#br
-学部11期(2022年卒業)
-進路:神戸大学大学院農学研究科(2022年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:洋上風力発電施設の海洋環境改変効果に関...
-卒論(2022年):「[[領域海洋モデルを用いた日本沿岸域にお...
-ひとこと:さくらんぼが一番好きな食べ物
#br
***李 広聚 / Guangju Li [#ja9be18c]
#br
-研究生(2021年度後期)
-出身:中国・天津理工大学
-担当プロジェクト:福島沖土砂輸送モデリング(予定)
-ひとこと:もっともっと頑張りたい。
#br
#br
*2023年3月卒業・修了(学部12期・修士11期) [#rf07085b]
#br
&ref(Members/2022_lab_member.jpg,nowrap,zoom,90%,"Group P...
//令和4年度 内山研集合写真
//上段:乳原,竹安,張,
//下段:柳,内山教授,中尾,升谷
#br
***乳原 材 / Motoki Ubara [#rc3e5ca4]
#br
-学部10期(2021年卒業)・修士11期(2023年修了)
-進路:兵庫県(2023年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:海洋物理学と海洋地質学の融合による内湾...
-卒論(2021年):「[[閉鎖性海域における潮流による海底地形...
-修論(2023年):「[[瀬戸内海全域を対象としたアマモ生態系...
-ひとこと:かけがえのない充実した3年間を過ごすことができ...
#br
***竹安 希実香 / Kimika Takeyasu [#d546e78f]
#br
-学部10期(2021年卒業)・修士11期(2023年修了)
-進路:日本工営(株)(2023年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:高解像度海洋モデルを用いたサンゴ生態ネ...
-卒論(2021年):「[[沖縄本島北西部リーフ海域におけるサン...
-修論(2023年):「[[沖縄本島リーフ海域におけるサンゴ幼生...
-ひとこと:様々な経験ができました。本当にありがとうござい...
#br
***柳 勇希 /Yuki Yanagi [#je137428]
#br
-学部12期(2023年卒業)
-進路:(株)セレブリックスHRカンパニー(2023年4月より)
-出身:兵庫県
-担当プロジェクト:ICTによる水産振興に関する研究
-卒論(2023年):「[[宮崎沿岸部における漁船観測データのス...
-ひとこと:加古川生まれ淀川育ち
#br
***中尾 大助 /Daisuke Nakao [#b7e8ed59]
#br
-学部12期(2023年卒業)
-進路:(株)三井住友銀行(2023年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:日本沿岸における洋上風力発電施設の適地...
-卒論(2023年):「[[海洋物理・生化学を考慮した洋上風力発...
-ひとこと:あせらず、気楽に、のんびりと。
#br
***升谷 瞭 /Ryo Masutani [#k3ae4645]
#br
-学部12期(2023年卒業)
-進路:大阪市高速電気軌道(株)(2023年4月より)
-出身:大阪府
-担当プロジェクト:大阪湾における下水処理水の海洋分散に関...
-卒論(2023年):「[[神戸沖を対象とした下水処理場海水混合...
-ひとこと:ミスタードーナツ大好き人間です
#br
#br
Page: