講義資料 †
平成27年度(2015年度)の担当科目は以下の通りです.
- 前期
- 地球環境論(学部1年,金曜2限)
- 実験及び安全指導(学部3年,分担,火曜3・4限)
- 沿岸の環境と防災(修士課程,金曜4限)
- 先端融合科学特論I & II(修士課程・博士課程,分担,集中講義)
- 広域流体運動論(博士課程,水曜2限)
- 後期
- 海岸・港湾工学(学部3年,水曜4限)
- 創造思考ゼミナールII(学部3年,分担,水曜3限)
2015年度(2015年4月〜2016年3月) †
- 実施中のテーマ(11/11/2015)
- 2004年スマトラ島沖地震に伴うインド洋津波による広域災害 (断層パラメータ)
- 1961年第2室戸台風による大阪湾の高潮災害の再解析
- 1960年チリ津波地震津波によるペンギン生息地への影響
- 2013年台風Haiyanによるフィリピン・レイテ島周辺の高潮災害
- 複数の台風シナリオに基づく大阪湾における高潮災害の比較研究 (室戸台風トラック1・2・3・4)
- 南海・東南海・東海三連動地震による巨大津波に伴う広域災害
- 昨年度の記録
- word形式提出論文フォーマット(1/13/2016)
- 長さは4ページ(以上),最終発表会の日(まで)に提出して下さい.
- 最終発表会(1/20/2016, 13:20-17:00@C2-301)
- 発表順:上原(14:00),岡田(14:10),坂口(14:20),泊(14:30),古田(14:40),吉井(14:50)
- 発表5分,質疑4+分.他の人の発表への質問者には加点あり.
- 発表会終了後,「とりのすけ」六甲道店にて盛大に打ち上げました.
- 論文PDFファイル(1/20/2016)
- 全日程終了しました(1/20/2016)
- 実験及び安全指導(学部3年,前期火曜3-4限)
- 水圏環境実験室1(1W-G08)にて実施します.
- 水理3の実施日は,6/16(1班),6/30(3班),7/14(2班)の3回です.
- 水理3のテーマとTAは以下の通りです.
- 層流と乱流:鈴江(内山研)
- 管路の抵抗則:村西(大石研)
- 規則波の性質:多田(内山研)
- 先端融合科学特論I & II(大学院修士課程・博士課程,8/10-12集中講義)
- 広域流体運動論:Geophysical Fluid Dynamics (Ph.D, Wed 3rd period, English)
- 5/11: Introduction
- 5/18: Presentation of the past/current research activities
- 6/10,17,24, 7/15,22,29, 8/19,26: Lecture series on geophysical fluid dynamics
- 7/1,8: Journal club (1)
- 7/29, 8/5,12: Journal club (2)
2016年度予定 †
- 前期
- 地球環境論(学部1年,2Q金曜2限,5限)
- 沿岸の環境と防災(修士課程,2Q木曜1-2限)
- 広域流体運動論(博士課程,2Q水曜1-2限)
- 市民工学概論(学部1年,分担,1Q金2限)
- 創造思考ゼミナールI(学部1年,分担,2Q金曜3-4限)
- 実験及び安全指導(学部3年,分担,火曜3-4限)
過去の講義資料 †
Updated on 2023-05-11 (Thu) 10:45:00