Backup diff of Classes vs current(No. 22)


  • The added line is THIS COLOR.
  • The deleted line is THIS COLOR.
#br
*講義資料 [#ccfd40e8]
*講義関連情報 [#g721f662]
#br
 平成26年度(2014年度)の担当科目は以下の通りです.

- ''前期''
-- 地球環境論(学部1年,金曜2限)
-- 数学演習(学部1年,月曜2限)
-- 実験及び安全指導(学部3年,分担,水理3担当,火曜3・4限)
-- 広域流体運動論(博士課程,水曜2限)
#br
**2023年度の担当科目 [#xc2dbb3d]
#br

- ''後期''
-- 海岸・港湾工学(学部3年,水曜4限)
-- 創造思考ゼミナールII(学部3年,分担,水曜3限)
-- 沿岸の環境と防災(修士課程,月曜2限)
- 講義情報や資料は2021年度からBEEFへ,2023年度からBEEF+へ完全移行しました.
- 履修者はBEEF+の各講義のページを参照して下さい.

#br
-[[2011年度>Classes/Classes_2011]]
-[[2012年度>Classes/Classes_2012]]
-[[2013年度>Classes/Classes_2013]]
**1Q [#v48ea959]
#br
- 市民工学のための技術者倫理(学部4年,集中講義+演習)
- 実験及び安全指導I(学部3年,1Q火曜3-4限)

#br
**2014年度(2014年4月〜2015年3月) [#xbadce47]
**2Q [#ia3d6927]
#br
- 地球環境論(学部1年,2Q金曜2限)
- 創造思考ゼミナールIIA(学部3年,2Q火曜4限)
- 実験及び安全指導II(学部3年,2Q水曜3-4限)
- 高度教養セミナー工学部(市民工学先端研究)(学部4年,2Qオムニバス)
- 先端融合科学特論(修士課程,2Qオムニバス)
- 沿岸海洋学/Coastal Oceanography(修士課程,2Q木曜1-2限)
- 広域流体運動論/Geophysical Fluid Dynamics(博士課程,2Q水曜1-2限)

#br
- 海岸・港湾工学(学部3年,後期水曜  %%4限%% 4-5限)
--水曜4-5限の連続授業,講義室は特記なき限りLR-202.
--前半講義:%%10/1(4限)%%,%%10/8%%,%%10/15%%,%%10/22%%
--中間試験:%%10/29(4限)%%
--後半講義:%%11/5(5限)%%,11/18(2限のみ@LR-302),11/19(4-5限),11/26(4-5限)
--期末試験:12/3(4限のみ)
--予備日:12/10(4限のみ)
--%%ガイダンス資料(10/01/2014)%%
--[[ガイダンス資料・訂正版(10/08/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/coastal_guidance_v2.pdf]]・・・講義日程に変更があります.
--[[プロジェクト紹介その1:ワイキキ(10/01/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/cape_waikiki.pdf]]
--[[プロジェクト紹介その2:舞子海岸(11/11/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/cape_maiko.pdf]]
--[[プロジェクト紹介その3:鳥取の海岸(11/19/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/cape_tottori.pdf]]
--資料PDF用パスワードは&color(red){講義で配布した};ガイダンス資料に記載しています.
**3Q [#n9151269]
#br
- 創造思考ゼミナールIIB(学部3年,3Q水曜3限)


#br
- 創造思考ゼミナールII(学部3年,後期水曜3限)
--実習室は特記なき限り1W-205研究室.
--[[ガイダンス資料(10/08/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/seminar2_guidance.pdf]]
--実施中のテーマ(6名分):津波が大人気です.
--- 1960年チリ地震による遠隔地津波災害に関する研究([[すべり量1:http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00024-012-0524-2]]・[[2:http://dil.bosai.go.jp/disaster/1960chile/lesson07.html]]・[[地盤変動量-図2.2参照:http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/kyoukunnokeishou/rep/1960-chile%20JISHINTSUNAMI/pdf/5_chap2.pdf]])
--- 東日本大震災津波の再解析と内湾への影響評価([[すべり量:http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/sourceprocess/event/20110311near.pdf]]・[[初期水位-図1参照:http://www.tsunami.civil.tohoku.ac.jp/hokusai3/J/events/tohoku_2011/model/dcrc_ver1.2.pdf]]・[[初期水位-図1.1参照:http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku/pdf/20120829_2nd_report01.pdf]]・[[Okadaモデル:http://www.bosai.go.jp/study/application/dc3d/download/Okada_1985_BSSA.pdf]]・[[2:http://www.bosai.go.jp/study/application/dc3d/DC3Dhtml_J.html]])
--- 南海・東南海・東海三連動地震による津波に関する研究([[すべり量:http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku/pdf/1_1.pdf]]・[[断層モデル1:http://www.bousai.go.jp/jishin/chubu_kinki/syousai/pdf/sankousiryou2.pdf]]・[[2:http://www.yokkaichi.pa.cbr.mlit.go.jp/jishin_tsunami_kaigi/h24.06_yokkaichi4/doc-3.pdf]]・[[初期水位-図3.2(3)参照:http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/taisaku/pdf/20120829_2nd_report01.pdf]])
--- オーストラリア東海岸におけるダイビング適地評価
--- 1997年ナホトカ号重油流出事故に伴う日本海沿岸海洋汚染に関する研究
--- 伊勢湾の流動構造と河川出水の影響に関する研究
--[[word形式提出論文フォーマット(10/30/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/paper_format.doc]]
--&color(red){''津波研究担当者への課題''};(11/09/2014)
---上記文献中の図面を読み取り,緯度・経度・初期水位(または地盤変動量)のデータセットを作成して下さい.
---シミュレーションには「滑り量」ではなく,「初期水位」あるいは「地盤変動量」が必要です.
---緯度・経度・データを地点ごとに縦に並べ,xlsもしくはcsvで保存します.
---11/19の講義までに準備し,電子ファイルで提出して下さい.
**4Q [#k4c2c2b4]
#br
- 海岸・港湾工学(学部3年,4Q月曜3−4限)


#br
- 沿岸の環境と防災(大学院修士課程,後期月曜 %%2限%% 4−5限)
--月曜4-5限の連続授業,講義室はC2-202.
--講義:%%10/6%%, %%10/20%%, %%10/27%%, %%11/10%%, 11/17
--演習:12/01, 12/08, 12/15(演習レポート提出締切)
--[[第1部:回転系での流体力学の基礎理論(10/06/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/CEDP01.pdf]]
--[[第2部:エクマン境界層理論と風成循環(10/20/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/CEDP02.pdf]]
--[[第3部:密度成層流体の力学(10/27/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/CEDP03.pdf]]
--[[第4部:回転成層流体の力学(11/10/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/CEDP04.pdf]]

**過去の講義資料 [#ndae3e92]
#br
--------
-[[2011年度>Classes/Classes_2011]]
-[[2012年度>Classes/Classes_2012]]
-[[2013年度>Classes/Classes_2013]]
-[[2014年度>Classes/Classes_2014]]
-[[2015年度>Classes/Classes_2015]]
-[[2016年度>Classes/Classes_2016]]
-[[2017年度>Classes/Classes_2017]]
-[[2018年度>Classes/Classes_2018]]
-[[2019年度>Classes/Classes_2019]]
-[[2020年度>Classes/Classes_2020]]
-[[2021年度>Classes/Classes_2021]]
-[[2022年度>Classes/Classes_2022]]
-[[市民工学キャリアッププログラム(2012-2014)>CareerUp]]:終了しました.

#br
- 地球環境論(学部1年,前期金曜2限)
--[[地球環境論ガイダンス資料(04/11/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth_guidance.pdf]]
--[[地球環境論第1章(04/11/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth01.pdf]]
--[[地球環境論第2章(04/18/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth02.pdf]]
--[[地球環境論第3章(04/25/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth03.pdf]]
--[[地球環境論第4章(05/09/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth04.pdf]]
--[[中間試験とグループワークについて(05/12/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth_mid_gd.pdf]]
--%%中間試験(05/16/2014)%%
--%%グループワーク(05/23/2014)%%
--%%発表会(05/30/2014)%%
--[[地球環境論第5章(06/06/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth05.pdf]]
--%%6/20は休講,6/27の1限に振り替え授業を行います.%%
--[[地球環境論第6章(06/27/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth06.pdf]]
--[[地球環境論第7章(06/27/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth07.pdf]]
--[[地球環境論第8章(07/04/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/earth08.pdf]]
--%%期末試験(07/11/2014)%%

#br
- 数学演習(学部1年,前期月曜2限)
--[[数学演習第01回ガイダンス資料(04/14/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math_guidance.pdf]]
--[[数学演習第02回配布資料(04/21/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math02.pdf]]
--[[数学演習第03回配布資料(04/28/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math03.pdf]]((レポート課題の解答はweb公開しません))
--[[数学演習第04回配布資料(05/12/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math04.pdf]]
--[[数学演習第05回配布資料(05/19/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math05.pdf]]
--[[数学演習第06回配布資料(05/26/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math06.pdf]]
--%%数学演習第07回(06/02/2014):中間試験%%
--[[数学演習第08回配布資料(06/09/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math08.pdf]]
--[[数学演習第09回配布資料(06/16/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math09.pdf]]
--[[数学演習第10回配布資料(06/23/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math10.pdf]]
--[[数学演習第11回配布資料(06/30/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math11.pdf]]
--[[数学演習第12回配布資料(07/07/2014):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/math12.pdf]]
--%%数学演習第13回(07/14/2014):期末試験%%

#br
- 実験及び安全指導(学部3年,前期火曜3-4限)
--水圏環境実験室1(1W-G08)にて実施します.
--資料の解凍パスワードは市民工掲示板に掲示しています.
--[[水理実験3-1 層流と乱流:http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/exp3_1.pdf]]
--[[水理実験3-2 管水路の実験:http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/exp3_2.pdf]]
--[[水理実験3-3 規則波の基本的性質と変形:http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/exp3_3.pdf]]
--[[水理実験3 板書内容のメモ(参考資料):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/suiri3_bansho.pdf]]
--[[水理実験3 模範解答例(1-A班から3-C班までの9通り):http://coast.dce.kobe-u.ac.jp/uchiyama/class2014/suiri3_answer.pdf]]

#br
--------
RIGHT:Updated on &lastmod;