神戸大学工学部市民工学科・海岸海洋研究グループ(内山研) †
ここは神戸大学 工学部市民工学科・海岸海洋研究グループのwebサイトです.私たちは海岸工学および沿岸海洋物理学の研究を行っています.
Welcome to our group web site. We are CORG -- Coastal and Oceanic Research Group -- in Dept. Civil Engineering, Kobe University. The current on-going projects include:
- mesoscale/submesoscale coastal and oceanic dynamics,
- wave-current interaction with a vortex-force formalism,
- realization of the dynamics of Kuroshio and its branches,
- estuarine circulations,
- oceanic material dispersion (sewage, radioactive tracers, larvae,..),
- nearshore littoral processes and sediment transport,
by exploiting a state-of-the-art regional oceanic circulation model (ROMS) along with satellite and in-situ measurements in collaboration with colleagues at UCLA (USA), JAMSTEC, OIST, CRIEPI, Kyoto Univ./DPRI, Tokyo Univ. Marine Sci. & Tech., JAEA, Scripps Inst. Oceanography (USA), UCSB (USA), IRD-LEGOS (France), Hokkaido Univ., Univ. of Tokyo, Ibaraki Univ., Kobe Gakuin Univ., Ehime Univ. CMES, NUIST (China), UTAR (Malaysia), UTP (Malaysia), Ritsumeikan Univ., NASA-JPL (USA), Clarkson Univ./Beacon Inst. (USA), etc. The study areas are the north Pacific, the western Pacific marginal seas near Japan (Kuroshio Extension, NE Pacific coast, East China Sea, Sea of Japan), South China Sea, U.S. West Coast (WA/OR/CA, USA), Seto Inland Sea (Japan), Southern California Bight (CA, USA), Hudson River estuary (NY/NJ, USA), Duck (NC, USA), and more. Our goal is to gain deeper scientific and engineering understanding of the coastal and oceanic system.
We are seeking for enthusiastic international and domestic students and scientists (e.g., JSPS postdoctral fellows, scholars on sabbatical, ...) working jointly with us. Successful students should be at Kobe University with a strong background of coastal engineering, (geophysical) fluid mechanics, physical oceanography, or related subjects.
新着情報 / Highlights †
乳原材君がCOFTECプレゼンテーション賞を受賞しました!(8/9/2022) †
- 2022年度 神戸大学複雑熱流体工学研究センター(COFTEC)プレゼンテーション賞を受賞.
- 乳原 材「明石海峡周辺の海底地形における土砂輸送・地形変動シミュレーション」
- 研究室受賞歴
2022年度複雑熱流体工学研究センター学生発表会にて発表します(8/9/2022) †
- 乳原 材:明石海峡周辺の海底地形における土砂輸送・地形変動シミュレーション
- 竹安希実香:海洋流動モデルを用いた沖縄本島周辺海域におけるサンゴ幼生の3次元コネクティビティ解析
松下晃生君が2022年度日本学生支援機構第一種奨学金半額免除になりました(07/30/2022) † †
- 本研究室からの半額免除指定は神吉亮佑君(2015),鈴江洋太君(2017),岡田信瑛さん(2019),高浦 育君(2021)に次いで5人目の栄誉です.
- 研究室受賞歴
Ocean Modelling: Impact Factor 2021 = 3.293(7/18/2022) †
Coastal Engineering Journal: Impact Factor 2021 = 3.289(6/29/2022) †
サーバー停止(6/19/2022) †
- 6/19は終日停電のためサーバーを停止します.
- 6/21復旧しました.
スマートフォン対応(4/20/2022) †
- 本サイトがレスポンシブ表示に対応しました.スマホでも多少は見やすくなりました.
- スマホでは表示が画面サイズに最適化され,右上に表示されるメニューバーからサイト内を移動します.
2022年度学部4年生・新M1配属決定(04/01/2022) †
- 柳 勇希君,中尾 大助君,升谷 瞭君が新B4(学部12期)として内山研に配属されました.
- 張 天睿君が新M1(修士12期)として内山研に配属されました.
- 自己紹介はこちら(Members).
松下晃生君が修論最優秀発表賞を受賞しました!(2/24/2022) †
- 松下晃生:Fate of microplastics derived from major rivers in the South China Sea
- 当研究室からの優秀賞以上の受賞は通算12人目,最優秀賞は昨年の高浦君・徳永君のタブル受賞に続いて通算9人目の受賞です.
- 研究室受賞歴
2021年度卒業研究発表会(2/15/2022) †
- 学部11期の3名が発表します.
- 引野昇真:広島湾を対象とした粒子追跡実験によるマイクロプラスチック輸送過程解析
- 玉井駿壮:領域海洋モデルを用いた日本沿岸域における洋上風力発電施設の適地選定システム開発に関する基礎的研究
- 片岡 貴:沖縄本島北西部沿岸海域における物質輸送に対する波浪の効果に関する影響評価
2021年度修士論文公聴会(2/14/2022) †
- 修士10期の1名が発表します.
- 松下晃生:Fate of microplastics derived from major rivers in the South China Sea
ICCEE2022にて基調講演を行います(1/6-7/2022) †
過去の新着情報 / Past Highlights †
Updated on 2024-10-18 (Fri) 13:09:23